アーカムの過ごし方

と言うわけでゲームの展開とか流れとかの解説日記。
ターンは以下の順序で進行する。

1:維持フェイズ
2:移動フェイズ
3:アーカム遭遇フェイズ
4:異世界遭遇フェイズ
5:神話フェイズ

それぞれ解説すると、

○維持フェイズ
使用済みにしたカードを使用可に戻す
定期収入や祝福などの保持出来るかどうかの判定を行う
集中力の分だけスライダーを動かして能力を調整する

○移動フェイズ
スピードの分だけ移動出来る
移動中に他の探索者と同じマスを通った場合、アイテムやお金の受け渡しが可能
モンスターのいるマスを通過したい場合は逃亡判定に一発で成功すれば通り抜けできる
モンスターと戦闘する(後述)
移動力を消費して書物系のアイテムを使う
異世界にいる場合は左エリアから右エリアへ、右エリアにいるときはアーカム上のその異世界に対応したゲートの位置へ

アーカム遭遇フェイズ
遭遇マスにいる場合はその場所での遭遇カードを引くか、場所によっては決まった効果を解決する
ゲート上にいる場合、異世界へと移動する。但し異世界から帰ってきていた場合はゲートを閉じるor封印することが出来る

異世界遭遇フェイズ
自分がいる異世界に対応した色のカードが出るまで異世界遭遇カードを引く

○神話フェイズ
神話カードを引き、順に解決していく
・ゲートを開き、モンスターを出す
封印されている場合は何も起きない
そこにゲートがある場合はモンスター大量発生が起きる
無事ゲートが開いたら破滅トラックに破滅マーカーを置く
・カードに指示されている場所にクルートークンを置く
・カードの指示に従ってモンスターの移動を行う
・カードの特殊効果を実行する。物によっては場に置いておく
・親番マーカーを左のプレイヤーに渡す

一言で説明していくと
維持フェイズ→アンタップ、アップキープ
移動フェイズ→移動&戦闘
アーカム遭遇フェイズ→イベントor異世界行きorゲート閉じる
異世界遭遇フェイズ→イベント
神話フェイズ→邪神様のターン

これを繰り返して勝利条件を満たすために奮闘するのがアーカムホラー。

あと意外と分かりにくい戦闘の解説。


サンプルはみんな大好きしょごたん。

1:まず戦闘or逃亡を選択する。
2:戦う場合、まず恐怖判定を行う。ウィルを基準に、裏面の青の-1の修正を加えて判定。
一つでも5or6が出れば成功、正気度ダメージを受けない。
失敗した場合は左下の青い丸の数だけ正気度ダメージを受ける。ショゴスは3点。
3:次に戦闘判定。自分のファイトに使用する武器の修正、そして右下の赤の-1の修正を加えた数だけダイスを振って判定。
真ん中の血の形の数(呼称:体力)だけ5or6が出ていれば成功、無事倒したことになる。
失敗した場合は右下のハートマークの数だけ耐久度ダメージを受ける。
4:1に戻る。但し恐怖判定は一度の戦闘につき一度しか発生しないので、再び戦闘を選ぶとすぐに戦闘判定になる。

2':逃亡を選択した場合。自分のスニークを基準に、表面の右上の赤の-1(呼称:知覚力)を加え逃亡判定を行う。
一つでも成功していれば、無事に逃亡成功。移動力があればまた移動できる。
失敗した場合、自動的に耐久度ダメージを受け、さらに恐怖判定を行う。
その後、1に戻る。一度でも逃亡判定に失敗した場合、再移動は出来なくなる。

逃亡判定が分かりにくいが、イメージとしては
逃げようとこそこそする→見付かって殴られる→振り向いて「ギャーッ、化け物ー!」
という感じではないかと。


あと適当にゲームの流れでも解説しようかと思ったけどまた後回しに。