世界の中心で「ぶぇー!」と叫んだ髭

前回に続いてドワーフ攻略日記。
アーカムホラーの続きは?気が向いたら。


○ノームの村
開幕上にある宝箱3つが斬るとメダルが出るレア宝箱。皮を取り忘れたときにでも。あと二千点。
橋で斧ノールを殲滅した後に出る弓ノールをまったく気にしなくて良いのがドワーフの利点。但し槍投げシャドウエルフの槍は当たる。
飛び降りてトログロタイト戦をこなして、グール出現ポイント前の宝箱は斬るとレジストファイアーリングが出る。超レア。
キマイラ戦で右上に置いてある宝箱も斬るとメダルが出るが、開ける→斬る→拾うの流れの最後に犬に撥ねられがち。要注意。

・キマイラ
大オイルがないと苦戦する敵代表。
山羊の首にも判定がある上、首は切っても仰け反らないのできちんと胴体を狙いにいきたい。首切ると五万点入るという話を聞いたことがあるが実行したこと無いので真偽は不明。
基本的に動きのパターンはマンティコアに毛が生えたようなものなので対処は楽だが、範囲の広い火炎放射だけが厄介。地上・空中共に反対側の端まで逃げれば届かないが、自分が端に追い込まれていると逃げようが無いことも。レジストファイアーさえあればそれも怖くないが、どさくさ紛れに犬のタックルで壊されたりするので犬を殲滅して打ち止めにするのも無くは無い。
戦闘終了後のショップでモーニングスターを買っておくと後で何箇所か楽になる。


○赤龍の洞窟
親方!空から髭が!
設置されてる火壁は無理して奥の蠍を倒さなくても回転アタックで普通に突破できる。軸合わせ涙目。
また、回転アタックは呪いの剣を持っていても影響を受けない。振った回数に加算されるかは不明。さすがに出来たらインチキな気はする。
レッドドラゴンとの会話が始まる場所で画面中央の小宝箱も斬るとメダルが出る。

レッドドラゴン
オイルハメが出来ないため4分台は無理だが、パターンに忠実に闘えば何も問題ない。
落石の後は同じ位置に首がくるので、場所を覚えておいてタイミングを合わせて百烈。百烈がキチンと当たれば怯みが発生するので、上手くいくとさらにワンセット入ったりも。百烈が合わせられないなら無難に対空でもいい。
火柱が避けられなさそうな位置とタイミングになったら神に祈りながら回転アタック。
手前ブレスは斜めジャンプ+回転アタックで飛び越すことが可能。ただの大道芸なので特に意味は無い。


○溶岩界
ロストワールド
道中特に書くこと無し。

・サラマンダー
・フロストサラマンダー
どうせあなたがた魔法剣でハメられる運命ですし……。
開幕にメガクラでダウン取ると安定するよ程度。


○地下通路
ドワーフ的クライマックス。
開幕の落石、一発目はスクロールできないのでメガクラで抜ける。
二発目以降は右にスクロールすれば後ろにずれてくれるので延々と右にダッシュジャンプする。
パーティプレイでダッシュジャンプを使うと、速さについて来れない仲間が後ろに置いていかれて落石を喰らうハメに。

・テル兄弟
強敵。鈍器(ウォーハンマーモーニングスター)を買う最大の理由でもある。
普通にやるならダウン取って大オイル使って残りをイフリートボトルやらなんやらで削ればいいのだが、アイテム禁止だとそれもままならない。
まず兄弟を同時に相手にしないこと。横軸がずれているとゆっくりと合わせに来るので、兄を殴っている間に弟が来そうなら無理はしない。波動斬りの瞬間火力を生かしても良い。ガードされるとマズいが。
兄がヘイストを使い出してからが本番。鈍器に持ち替え、体当たりをするとピヨるので時間が稼げる。鈍器での下突き・回転アタックでの擬似多段ヒットを狙うのも悪くは無い。
弟も小まめに鈍器体当たりでピヨらせておくと戦いやすくなる。正面から行くと斬られるので斜めから。間違っても弟を倒さないこと。


○浮遊城その一
中央・中央の宝箱からバトルアックスが出るが、コボルトを上手く誘導しないと入手できないため、ばっさり諦めても良い。というか無くても問題ない。開幕右の部屋からブレスレットだけは入手しておくこと。攻撃力の上がりは微妙だが、多段ヒットするドワーフでは見違えるほど火力が上がる。

・テルアリン
地下水路で戦うのと比べれば全然楽。鈍器を持っていない場合、ヘイストされてもダッシュジャンプを連発するとテルアリンがスクロールに付いて来れないため、切れるまで逃げ切れる。
地下水路経由の場合はザコラッシュになる。


○浮遊城その二
右の部屋から念願のバトルアックス入手。回転アタックだと抜けてしまうので軸合わせ必須。

・エザーホーデン
スーパー力押し大戦。バトルアックスの火力に任せて押し切る。
基本は波動斬り→対空をぶち込むだけ。怯んだ後は高確率で食べにくるので、回転アタックで少しでもダメージを取る。
起き上がりにスライディングで距離を取り、また波動斬り→対空をぶち込む。
ここまでどれだけ体力を持ってこれるか、どれだけ火力を叩きだせるかの正念場。


○浮遊城その三
ザコラッシュはバトルアックスの試し切りするなり鈍器の試し振りするなりご自由に。バトルアックスを持つと性能が一変するので慣れておくのも良い。

・ダークウォリアー2
大オイルが使えないときついと思われがちだが、コンボが入りやすくバトルアックスでの対空で大ダメージを奪えるのでそんなでもない。鈍器での追い討ちの多段ヒットにも期待したい。
レジストファイアーさえ生きてるのなら火柱の中に突っ込んでダッシュ斬り→波動→対空などでガンガン攻めよう。
発狂したらゲイザーを出して脚を止めているところを攻める。発狂後は2セットくらいで倒しきりたいが上手くいかないことも多い。焦らないこと。


・ナグパ
『私の兄が狂ったのもお前のせいだ。』
地下水路経由で弟を倒していない場合、俗に言うテルエレロン瞬獄殺が見られる。ボタンを押しているとお互い交差するどころかエレロンが地面にめり込んでいくが細かいことは気にしてはいけない。
直接対決する場合、バトルアックス装備で周りを殲滅するのが楽。
開幕スライディングでブラックドラゴンの懐に飛び込み、対空を連発。ナグパ、マンティコアは横軸が合うとライトニングボルトや飛びかかりで邪魔してくるのでそちらには気を配ること。
上手く対空を当てていると、ブレスが切れたあとにまたブレスを出してくるので同じように。
そうしてブラックドラゴンを倒したらマンティコアを料理。上からダウン追い討ちできる位置なら飛びかかりは当たらないので無理に盾を持つ必要は無い。
あとはひとりぼっちになったナグパをどうにかするだけ。単体なら怖がるような相手ではない。
『次はシン、お前だ!』


・女王シン
『こやつの二の舞にならぬようにな!』
テルエレロン瞬獄殺を見ている場合、シン戦の前にテルエレロンがやられて上から降ってくるシーンが入る。
エレロンがパーティに向かって『俺はダメだったが、お前たちなら……』と言うのも、ソロプレイだと『お前』になっている辺り芸が細かい。
ここまで来れるならシン相手に負ける要素はない。


○小ネタ
・2Pドワーフのエンディング分岐
伝説の剣、もしくはバトルアックスを入手している場合、それらを越える武器を作ろうと悪戦苦闘しているエンディングになる。これでスコア一位になって伝説の剣に名を冠していると、勇者が使っていたというより越える武器を作れたんだなー、と地味に感動する。

・バトルアックス時の変化
振りモーションが早くなる
強攻撃も同じモーションだが別の技扱いなので斬り→強斬りが実戦ランクになる
横からの追い討ちが出来なくなる